各種検査
血液検査
血液検査では少量の採血で、末梢血球、CRP、PT-INR、HbA1c、肝機能、腎機能などを測定することができます。当クリニックでは検査を外注しているので、より詳細に病状を判断することが可能です。
レントゲン検査
高性能のレントゲン装置を使って、迅かつ正確に検査します。肺炎や心不全などの診断に効果を発揮し、撮影した画像は電子カルテに保存され、すぐに診察室でご確認いただけます。
検査の結果、異常が見受けられ、CT検査やMRI検査などの精密検査が必要な場合には、近隣の医師会健診センターなどの専門機関をご紹介させていただきます。
超音波(エコー)検査
皮膚表面に超音波(エコー)を発信する装置を当てて、対象部位に異常がないか確認します。患者さまによっても異なりますが、検査時間は5~10分程度と短く、被ばくなどのお体への影響もありませんので、安心して受けられます。
腹部エコーでは肝臓、胆嚢、腎蔵、膀胱などを検査します。
心電図
心臓の筋肉に流れるわずかな電流を記録し、不整脈、心筋梗塞、狭心症などの疾患を診断します。
健康診断
法定健診
法定健診は、労働安全衛生法により年に1回の定期的な実施が義務づけられています。JR奈良駅の甲斐内科消化器内科クリニックでは、法定健診の検査項目以外にも、オプションとして「胃カメラ検査」「超音波(エコー)検査」を追加することが可能です。ご希望の場合はお気軽にお申し出ください。
検査項目 | 内容 | 法定健診A | 法定健診B |
---|---|---|---|
医師診察 | 聴打診、視・触診、問診 | ○ | ○ |
問診 | 問診票(特定健診内容を含む) | ○ | ○ |
身体測定 | 身長、体重、BMI、腹囲 | ○ | ○ |
血圧測定 | 収縮期(最高)、拡張期(最低) | ○ | ○ |
視力検査 | 視力 | ○ | ○ |
聴力検査 | 聴力 | ○ | ○ |
尿検査 | 尿蛋白、尿糖、尿潜血 | ○ | ○ |
血液検査 | 白血球数、血色素量、赤血球数、GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP、空腹時血糖、血清トリグリセライド、HDLコレステロール、LDLコレステロール | ○ | |
レントゲン検査 | 胸部 | ○ | ○ |
心電図検査 | 心電図 | ○ |
オプション検査
胃カメラ検査
超音波(エコー)検査
費用
自費検査
腹部エコー | 3,000円 |
---|---|
血液型検査 | 800円 |
胃カメラ | 15,000円 |
ピロリ菌検査(尿素呼気試験) | 5,000円 |
ピロリ菌検査(血中ピロリ菌抗体) | 2,000円 |
便潜血 | 1,600円 |
自費検診
法定検診A | 3,900円 |
---|---|
法定検診B | 7,800円 |
※全て税別になります。